CONTACT

審美治療のことなら
当院にお任せください。

診療時間

午前9:30~13:00 午後14:30~19:00

土曜日は16:00までの診療

休診日:日曜日/祝日/第2第4水曜日

健康で美しい口元に

誰もが振り向く

笑顔を手に入れませんか?

こんな方はぜひご相談ください

  • 歯の着色汚れやヤニが気になる
  • 銀歯が気になり思い切り笑えない
  • 自然な白い歯にしたい
  • 詰め物・被せ物が変色してしまった
  • 前歯の形や隙間が気になる
  • 金属アレルギーが心配 など

そんなあなたには

審美治療
おすすめです

ご要望に合わせた
治療をご提案します!

審美補綴治療

Prosthodontics

審美補綴治療

保険診療だと治療後の詰め物・被せ物が銀歯になり、目立ってしまったり金属アレルギーを引き起こしてしまう可能性がありますが、審美補綴治療なら白い詰め物・被せ物で見た目をより自然な形にすることができます。当院では、セレックを導入しているため、短期間かつリーズナブルな価格で自然な白い歯に変えることができます。

ホワイトニング

whitening

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯を白く明るく美しくすることができます。特に、結婚式や成人式など記念日の前に、就職活動、受付、営業の仕事など、人と接する機会が多い方にはおすすめです。ホワイトニングをすることで、笑顔に自信が持てるようになるため、これからの人生が明るく前向きなものになります。

インプラント

implant

インプラント

歯は口を開いたときに目で見える部分と、それを支える歯根から成り立っています。 歯を失うということは、それら歯の全体を失ってしまうことです。 インプラント治療では、失われた歯根部分に、チタン製のインプラント(人工歯根)を埋め込んで、それを支えに人工歯を取り付けます。 歯を失った部分にのみ行う治療なので、残っているほかの健康な歯へ余計な負担をかけることはありません。

健康で美しい口元に

審美補綴

笑顔を一層引き立てる

01

メタルフリー治療

金属を使わないメタルフリー治療を選ぶ方が増えています。 治療後の詰め物・被せ物にセラミックを使用することで、自然な見た目に近い歯が手に入ります。金属を一切使用しないため、金属アレルギーの方にも安心な治療方法です。

MetalFree

02

セレックによる
セラミック治療

Ceramic

コンピュータ制御により歯の修復物を設計・製作するのがセレックです。歯型を採らず最短1日でセラミックの歯を手に入れることができます。また、通常のセラミックと比較しても価格を抑えることができ、通院回数も減らすことができます。 生体親和性に優れているセラミックブロックを使用するので、耐久性も高く、長持ちする歯が手に入ります。

FEATURE

セレックの特徴

01

見た目がキレイ

自然な白い歯になるため、見た目がキレイになり、笑顔に自信が持てます。

02

高品質で耐久性がある

セレックは、セラミックブロックを使用するので耐久性もあり高品質です。

03

金属アレルギーの方も安心

金属は一切使用しないため、金属アレルギーの方にも安心してご利用いただけます。

04

院内作成のためリーズナブル

歯科技工所に依頼せず、院内で作成するため余計なコストがかかりません。

05

型取りの不快感がない

型取りの不快感がなく、嘔吐反射が強い方でも安心して治療が受けられます。

06

短期間で治療が可能

最短1日での治療が可能なため、治療期間の短縮ができます、忙しい方にもおすすめです。

Types of Fillings

当院の
詰め物・被せ物の種類

ジルコニアオールセラミック

ジルコニアは人工ダイヤモンドにも使用される、強度と美しさを兼ね備えた被せ物です。天然歯に近い上透明感があり、生体親和性が高いのも特長です。金属を使用しないため、歯ぐきが痩せても歯の根元部分が黒くなることはありません。

メタルボンド

セラミック素材を金属のフレームに焼き付けた被せ物です。オールセラミックと比較すると透明感は劣りますが、金属を使用しているため耐久性があり、歯ぎしりや歯を食いしばる癖がある方におすすめです。

e.max (オールセラミックス)

セラミックのみを使用した白色の詰め物・被せ物で、強度が高い上、天然の歯に近い色合いが再現できることが特長です。変色や金属アレルギーの心配はなく、歯垢が付きにくくなるという点もメリットです。

オールジルコニア

全ての素材にジルコニアを使用した被せ物です。特に奥歯への使用に最適で、金属と同じ強度がありながら、金属アレルギーの心配がないのが特長です。

ハイブリッドセラミックス

歯科用プラスチックのレジンとセラミックを混ぜ合わせた素材です。セラミックより低価格で、レジンより変色しにくく自然な仕上がりになるのが特長です。セラミックと比較して、柔軟性があり、周囲の歯や噛み合う歯を傷めることもありません。ただし、透明感は劣るため、前歯の治療にはおすすめしておりません。

CONTACT

審美治療のことなら
当院にお任せください。

診療時間

午前9:30~13:00 午後14:30~19:00

土曜日は16:00までの診療

休診日:日曜日/祝日/第2第4水曜日

光沢感のある白い歯

ホワイトニング

自然に明るい歯

治療の選択肢を説明する歯科医師

治療の選択肢が豊富

当院のホワイトニングは、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニングだけではなく、クイックジェットというタバコのヤニ、茶渋、ステイン、プラークなどをジェットストリーム(清掃用パウダーと水)で除去する方法もあります。

Abundant choices

Types of Whitening

当院の
ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングです。歯に直接、高濃度の薬液を塗布し、レーザーで光を当てることで白くしていきます。短期間で歯を白くすることができるため、結婚式や就職活動など、人前に出る予定が近々あり、即効性を求める方におすすめの方法です。

ホームホワイトニング ホームホワイトニング

ご自宅で行うホワイトニングです。オーダーメイドの専用マウスピースとホワイトニングキットを使用し、お好きな場所で1日2時間ほど装着するだけです。ご自身のペースに合わせて行えるため、忙しく通院する時間がない方や手軽にホワイトニングしたい方におすすめの方法です。

デュアルホワイトニング

歯科医院でのオフィスホワイトニングとご自宅でのホームホワイトニングを同時に進める方法です。オフィスホワイトニングで早く白さを手に入れ、さらにホームホワイトニングでその白さを持続させることができます。

Flow

ホワイトニングの流れ

01

予約

お電話からご来院日を予約していただきます。

お電話でのご予約はこちら
診療時間

午前9:30~13:00 午後14:30~19:00

土曜は16:00までの診療

休診日:日曜日/祝日/第2第4水曜日

02

来院受付

ご来院後は問診票の記入などがありますので、ご予約時間の10分前にはお越しください。また月初めは保険証をお持ちください。

受付
03

カウンセリング

カウンセリングルームにて、カウンセリングをさせていただきます。ご希望やご不安なこと、疑問点がございましたら、お気軽にお尋ねください。一人ひとりに合う施術プランをご提案させていただきます。

カウンセリング
04

施術

ご提案いたしましたプランで施術を行います。 リラックスできる空間にて施術を行います。

施術
05

術後カウンセリング

施術後、感じたことや体調などをお伺いさせていただきます。 ご不明点などがございましたらお気軽にお話しください。

術後カウンセリング
06

お支払い・次回のご予約

お支払いは現金または各種クレジットカードのご利用が可能です。また、次回も施術がある場合は、受付で次回の日時をお伺いいたします。

お支払い

インプラント

インプラントは失った歯の部分に、元の歯と同様の機能を持った人工歯根と人工歯を設置するので、そのほかの歯に悪影響を与えることがありません。
また失った歯根部分に、人工歯根を埋入するのもインプラントならではの治療法です。顎骨に人工歯根の素材であるチタンがしっかりと結合し、自分の歯の根のようになるまで待ちます。これにより、顎骨に噛む力がしっかりと伝わり、使用に違和感がなく、かつ骨が痩せるのを防ぐことができます。
こうしたメリットから、当院はインプラント治療をおすすめしています。

Implant

インプラントの
メリット・デメリット

メリット

  • 自分の歯と同じような感覚で噛むことができる。
  • ブリッジのように周りの歯に負担をかけることがない。
  • 見た目が自然。

デメリット

  • 抜歯と同じように麻酔をかけて手術を行う必要がある。
  • 糖尿病などの疾患がある場合、インプラント治療が行えない。
  • 自費治療になる。

インプラントの噛み合わせが悪い場合に起こる問題

埋入したインプラントに人工歯を取り付けるときには、噛み合わせを調整します。
せっかくインプラントで歯を再現しても、噛み合わせが悪いと、ネジ(アバットメント)などに負担がかかり、インプラントの寿命が縮まってしまいます。
さらに、噛み合わせが悪いと、歯列全体に歪んだ力がかかることで、顎関節症や歯周病の遠因となったり、他の歯への負担となって健康な歯の寿命を縮めてしまったりします。
適切に調整しても、人間の噛み合わせは生活や加齢などに応じて変化するため、定期的なチェックと再調整が必要になります。天然歯は歯根で衝撃を吸収したり、噛み合わせの変化に伴って移動したりすることがありますが、インプラントはしっかりと顎骨に結びついているため、歯科医師による調整が欠かせません。自分では気づかない摩耗や破損などもあるので、定期メインテナンスを欠かさず受けるようにしましょう。

occlusion Bite

CONTACT

審美治療のことなら
当院にお任せください。

診療時間

午前9:30~13:00 午後14:30~19:00

土曜日は16:00までの診療

休診日:日曜日/祝日/第2第4水曜日

FEATURE

どひ歯科の特徴

01

生涯に寄り添った
診療とケアを行います

実現するため、当院は次のことを心がけます

  • ・出来るだけ痛くなく丁寧な治療を心がけます
  • 分かりやすい説明をします
  • ・場当たり的な治療はせず、出来るだけ歯を長持ちさせるように心がけます
  • ・出来るだけ希望を反映した治療をします
02

あなたのお口の
ホームドクターとして

地域の皆様が治療するだけでなく「再発しない」「虫歯にならない」ためのメンテナンスクリニックとしての役割と、地域の専門病院との連携を大切にし、皆様のお口の健康をお守りします。

あなたのお口のホームドクターとして
しっかり予防する

虫歯や歯周病になったら、もちろん治療しますが本当はそうならないように予防することが大切です。

専門の病院、医院の紹介

どひ歯科クリニックでは、困難な治療は、専門の病院、医院にご紹介します。

インフォームドコンセントを重視
03

インフォームドコンセントを重視

当院では「インフォームドコンセント(十分な説明と理解)」を大切に、患者さまにご納得いただいたうえで治療を開始します。外科手術を伴うため、不安を抱える人も多いかと思いますが、お気軽になんでもご相談ください。特に持病がある方などは症状なども伺いながら進めていきます。

Greeting

院長挨拶

あなたのお口の健康守ります

皆様、こんにちは。院長の土肥 信介です。
当院では、これまで研鑽してきた知識や技術をもって地域の皆様のお口の健康に貢献できれば幸いです。また、皆様が安心して受診いただけるよう十分な説明を心掛けます。治療にあたり疑問に思ったこと、不安なことなどあれば、お気軽にお尋ねいただければと思います。
患者さまとコミュニケーションを通じて人と人との繋がりを大切にし、この松橋という土地に根ざした歯科医院を目指します。

院長 土肥 信介

CONTACT

審美治療のことなら
当院にお任せください。

診療時間

午前9:30~13:00 午後14:30~19:00

土曜日は16:00までの診療

休診日:日曜日/祝日/第2第4水曜日

FAQ

よくあるご質問

Q

保険の補綴と保険外の補綴で、何故値段がそんなに違うんですか?

材質や技術料が、既製品とオーダーメイドくらいの違いがあります。それに加えて、保険の場合は患者さんのご負担は費用の1〜3割ですが、保険外の場合は10割負担になります。その分見た目や強度、耐久性が全然違います。
自費治療が高いとお思いだと思いますが、価値観として保険治療と比べずに装飾品などと比べて頂きたいと思います。

Q

セラミックは変色しませんか?

セラミックとは陶材のことで、食器などに使用されている素材です。当然、陶器と同じように水分の吸収が無く変色しないため、歯を白く保つことができます。また、セラミックの特長は、他の素材に比べて自然な色合いと透過性を再現できることです。

Q

金属アレルギーなのですが、治療できますか?

セラミックのクラウンやインレー、またはレジン、チタンなどの素材は金属製ではないため、金属アレルギーの方も安心して治療することができます。患者さんの症状やご希望に合わせ、最適なものをご提案させていただきます。

Q

ホワイトニングは痛みませんか?

人によっては、知覚過敏などで歯が痛んだりしみたりする場合があります。ただし、ほとんどが一時的なものでありすぐに治まりますのでご安心ください。万が一、症状が続くようであれば、薬剤の濃度を薄くしたりいたしますので、ご相談ください。

Q

歯を白くするためにはどれくらい期間がかかりますか?

歯を短期間で白くするには、歯に白いセラミックを被せる方法とホワイトニングの2種類があります。セラミック治療の場合、当院では「セレックシステム」という機械を導入しておりますので、最短1日で歯を白くすることも可能です。
また、ホワイトニングで歯を白くする場合、どれくらい歯を白くしたいかによってかかる期間が異なります。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することで、集中的に歯を白くすることも可能です。

Q

ホワイトニングをしても白くならないことはありますか?

詰め物や差し歯などの人工の歯やグレーに変色している歯は、白くなりません。このような歯を白くすることをご希望であれば、セラミックをお勧めしています。また、変色の度合いが強い方は、なかなか白くなりませんが、少しでも目立たないような調整もできますので一度ご相談ください。

entry

ご来院お待ちしております

インプラント専門サイト